大歩危を行くボンネットバス

四国徳島の阿波池田駅(土讃線)から大歩危、祖谷のかずら橋をめぐる四国交通の定期観光バスにいすゞのボンネットバスが運行されています。その昔は何台かのバスで、路線運行もされていましたが、今は最後の1台となり今年11月いっぱいで運行を終了するそうです。数十年前に、大歩危に来た時に出会った記憶があります。記憶よりも塗装が明るくなった様な気がします。エアコンが付いていないので、夏の運行は行わず、なだめすかして今まで運行してきたそうです。さすがに交換部品もなく今後の運行が難しくなったための引退のようです。車検は来年までありそうなので、来年最後の運行を期待します。

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

春の彦根城2021

各地の城址には桜の名所がが多く、ここ彦根城もその一つです。彦根城の天守は国宝で、そのほかの櫓も重要文化財が多くなかなか見ごたえがあります。天守は小ぶりですが櫓や備えに重厚感があります。前日に彦根に泊まり夜景撮影をする予定でしたがあいにくの雨で断念、翌日は好天に恵まれひこにゃんにも会えました。コロナの為か内堀、中堀の桜にライトアップされていないのが残念です。

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

春の京都散策Ⅰ(醍醐寺、伏見稲荷大社)

こんな時期なので、京都の画像をご覧ください。京都の南東、伏見区にある醍醐寺と伏見稲荷大社です。醍醐寺は豊臣秀吉が花見を行った所でも有名です。花見の際吉野山や近隣より700本の桜が移植されたそうです。総門から仁王門にかけては『桜の馬場』と呼ばれ桜のトンネルになっています。桜の種類が多いので、長い間お花見が楽しめるそうです。創建は古く平安時代で伽藍内の建物、仏像、書画など国宝や文化財が多数あります。枝垂れ桜が見事でした。また、伏見稲荷大社は五穀豊穣、商売繁盛、家内安全の守護神で全国の稲荷神社の総本社です。稲荷山に続く千本鳥居が有名で、外人の人気No.1の場所です。当時はかなりの外人客が訪れていました。早く以前の様に京都観光に行きたいです。

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

完成が近づく八ッ場ダム(群馬県吾妻郡長野原町)

梅雨前の晴れ間に完成が近づいた八ッ場ダムをみてきました。八ッ場ダムは牛力式コンクリートダムで高さ116mの多目的ダムとして作られている。現在予約制の見学ツアーがあるのですがすでにいっぱいで、ぶらっとツアーに参加してきました。残念ながら当日は工事の都合で作業現場近くからの見上げる撮影ができませんでした。定番の撮影スポットからの撮影でお茶を濁してきました。完成はオリンピックイヤーの2020年だそうです。ダムに水没する吾妻線(旧線)や沿って走る旧国道145号線は通行禁止になっていました。

カテゴリー: その他, 未分類 | コメントをどうぞ

20年ぶりの香港

知人のお誘いで20年ぶりに香港へ、下調べもせずただただ連れて行っていただいたので状況がよくわからいままの旅でした。東京から空路で香港まで約4時間半で到着。香港は空港が大きくなり、九龍は整備され、高層ビルが増えたことが印象です。繁華街には日本のラーメン店や日本食屋が有り、人ごみも東京のようです。分かる範囲で、いくつか回った場所を紹介します。香港もすでに中国の一部になっていますが、まだまだ楽しい街です。旅を計画していただいた関係者の皆様、同行していただいた皆様に御礼申し上げます。

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

仏塔参拝 善宝寺五重塔(山形県鶴岡市)

曹洞宗の寺院で境内は6万坪あり伽藍は国の重要文化財が点在。二龍神(大瀧王と大瀧女)を祀る、海運安泰、大漁祈願などの海の関係者の信仰を集めている。見事な彫刻で飾られた総門をくぐると正面に山門、左手に五重塔、右手に五百羅漢堂が現れる(どれも重要文化財)。山門を抜け階段を登ると本殿、その先に龍王殿がある。龍王殿から更に奥には貝喰池があり人面魚(鯉)がいるという。五重塔は色彩は無いが十二支の彫刻が施されている。どこか羽黒山の五重塔に似ている様に思われる。

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

仏塔参詣 最勝院五重塔(青森県弘前市)

仏塔は釈迦の遺骨を安置したストーパが転じ卒塔婆になり塔となったもので、日本では奇数の多層塔(3重、5重)が多い。ここ最勝院は桜で有名な弘前城の近くにあり、市内には洋館などじっくり見物したいところが数多く点在する。五重塔は江戸時代の建立で国指定重要文化財となっていてる。重要文化財の五重塔としては日本最北端で、東北一の美塔と言われている。春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色、それぞれに趣があり次回は違った時期に訪れたい。

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

3年振りの皆既月食

2018年1月31日 3年ぶりの皆既月食といううことで期待をしていましたが、なんだか思わしくない雲行きになりました。満月の月はうっすらと雲がかかった状態なので、撮影は無理と思い家へ引っ込み、気が付くと月食が始まっていました。雲の晴れ間を狙って何ショットか撮れました。皆既月食中は月が赤銅色になる現象も何とか撮れたのでまあまあです。完全に地球の影に隠れても、少し偏りがあるのか、完全な赤銅色とはなりませんでした。

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

百里基地航空祭

百里基地は関東唯一の戦闘基地でマニアに人気のF-4が集まっています。茨城空港が同居して1日数便の運航があります。以前から行きたいと思っていて、今回知り合いに案内いただきました。F-4やF-15の戦闘機がメインなので、場外の撮影地へ。早く着いたつもりでしたが、すでに良い場所には撮影組がいっぱいでした。百里基地は常磐線の石岡が近く、少し前には石岡から鹿島鉄道が鉾田までのんびり走っていて、撮影に来た記憶がよみがえります。F-15はやはり早い、画面に収めるのに一苦労します。また、ブルーインパルスの演技は何度見ても素晴らしい。

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

入間航空祭

今年も入間の航空祭に出かけてきました。毎年会場は良い場所を確保するために朝早くから大勢の見物客が集まります。お目当てはなんといってもブルーインパルスの演技飛行でしょうか。晴天の大空を舞う6機の姿は圧巻です。飛行機は長玉(レンズ)が定番ですが、ブルーインパルスは高倍率ズームがお勧めです。

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ